メモ


2023年127件]4ページ目)

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

超絶遅くなったけどアニダム1期見終わりました~~~~!!!おっそい~~~~!!!
映画で公開されてる部分なので家族がネタバレを嫌がって結局自分一人で見ることなりまして……で、今に至ります。
独特な作画を交えつつ、最後二話は王騎がかっこよく描かれてて非常に良かったね……あと特殊エンディングの壁……かわいいが溢れてたね……
14歳信があまりにもいつでもかわいくてかわいいしか感想がないかわいい出てくる度に手書き作画シーンになるとかわいいって言ってました。
3D作画が最初本当に不安定すぎてこのまま最後まで行くの……?!ってずっと心配してたけど王都奪還が終わってからの後半は3Dも綺麗になっててめちゃ嬉しかった良かったです。

一番驚いたのは信のお家が引き戸だったことですかね……引き戸なんだ??!!!押戸ではなくて??!!押戸のつもりで書いてたな??!!と思って……
理由としては木部なのでガタがくると開けにくいのと、技術的に押戸が多いかなと思ってましたがなるほど引き戸か~~~かわいいね……ガラッと引く信かわいかったね……
信が済んでるあたりは灌漑農業=水が豊富ってことは雨がそれなりに降る、湿気もあると思ってたんですが、どうだろう
まあこまけーこたぁいいんだよ!!!キングダムではそう描かれているからそう書けってことだよ!!!ねこだけどわかった!!!

キリンジの『Ten』が凄く好きなのでアルバムにちなんだ曲も書いてみたいですが、難しい
特に『新しいともだち』は何度聴いてもいいよな…ってなりますし、『手影絵』の曲のような雰囲気を出したいんですよ。無理そう。
『手影絵』は真夜中、外に出てる男女が月明かりの元で影絵の歌、なのですが曲と歌声が相まって雰囲気がめっちゃある曲です。あー好き
どういう関係なんだろな?って思わせるのが堀込兄樹は上手い、本当に上手い。詩は参考にしてるとあったので、短くまとめる表現力が凄いんですね。は~~~また堀込兄樹の話してる…

話は戻り『新しいともだち』。経緯等はwikiを見た方が早いので割愛しますが、同級生いいよね!!!!!!!好きです。桓信は世代が違うので、もし同世代だったらどうなるのかなーと思いながら聴いてました。すっごい意識するし、殴りにいくのかなと思うとニヤニヤしますね。年齢操作パロはパロ物でもかなり好きな分類なので、何かの折にやるかも?やらんかも?
同年代桓信…そんなの危なすぎる…これがもし桓年下で信年上ならもっと危なかった…いや、もうすでにズブズブなのに危ないもクソもあるか?ないわ
なんにせよ同年代でお互いがお互い感情的には違うものの、スッゴく意識してたら最高ですね
いまでも意識してるじゃん?それはそう

11月早くない…?!早いな…??!!!
11/26のとらのあなwebオンリー出ます。宜しくお願いします。

特に何もないですが、いい風呂の日なので風呂ネタ書く予定です。ただ致したあと一緒に風呂入るってネタです。いいね…事後風呂はなんぼあってもいいですからね…めちゃ好きなんだよね…桓信やらなさそうなのでここでやっておきます。すでに風呂で致してるネタは書いたのでなしだなーと思ってるので…
で、これは1月の新刊はWEBの再録予定なのですが、本に再録してからサイトへ投稿します。いつもよりちょい変則的ですが、宜しくお願いします。

お子様ランチと言えばグラブルの「お子様ランチde OH MY リュミエール」を思い出すのですが、あのイベント可愛いが溢れてたね…みんなが一眼となってお料理してて可愛かったね…

ではなく、このあいだジョイフルコラボに行ってきまして食べてきたのですが、信のコラボメニューお子様ランチみたいで可愛いね…ハンバーグと揚げ物の組み合わせはもうお子様ランチなんだよね…可愛い…可愛い…
信をあまり可愛い可愛い言ってない気がしますがそんなことはなくめっっっっっっっっちゃ可愛いです。だって主人公だから可愛くてかっこいいが両立してる。61巻の天幕の柱にもたれかかるシーン超絶可愛くないですか???可愛いが溢れてる。思いの外奥手でウブなところも可愛いんですよね。でも主人公してるからかっこいい。可愛いとかっこいいが両立する主人公が総じて好きです。はー可愛いね
桓信が好きなので並んでて欲しいんですよ。桓騎はかっこよく、でも信もかっこよくあって欲しい。それとは別に可愛いがあるって感じです。
桓信常に並んでて欲しいのは解釈違いでは?ダメです(?)

あっ、さっきので丁度300記事目だったのか
めでたーい

忘れそうなのでこちらに…
予約始まってるので何卒~~1月のアニメが始まってからでもいいよ!!!!!1話か2話で桓信が邂逅しちゃうのでオナシャス!!!!!私の本よりそっちでは?!?!そうだよそうだよ!!!!!桓信邂逅がアニメで見られるんだよ?!?!?!凄いね?!?!?!

とらのあな booth
boothには8P折り本としおりがつきます
しおりの事何一つ言ってないのですが、桓信ぽい一文がついてます。カバーと同じ用紙で変形名刺サイズなのですが、すっごく可愛く(?)出来たので是非見て欲しい!!!!

今回プリンパさんに初めてお願いしたのですが、特殊紙大好き特殊インク大好きには最高でした
次もお願いする予定です

月初になっちゃった
ヤンジャンの電子定期購読をしていて、月末に一年前の同じ月が消えてしまうのでそーいや読んだっけなーと振り返っていたのですが、読んでたmeow_angel
丁度宜安に来て過去回想してたmeow_angel
扉絵みて変な声を出しながら他の新連載等をチェックしてたのですが、宜安…

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

王翦、信のことなんも気にしてなさそうだとは思うんですよ息子の賁くんにも全然なわけで
でもあの時一際目立ってたことはきっといつまでも覚えてはいそうなんですよねー
桓の方がそういうのは覚えてなくて、2度目の時にああそういえばと記憶の片隅から引っ張って来たという希望を述べておきます
あんま基本的にには:ie:でエッな事や桓信最高過ぎるのでは???!!!みたいなことを常日頃から言ってるのでじゃーここは何って話ですが、メモだけを覗いて下さってる方がいるっぽい…?有り難い話すぎるわね…?
有り難うございます

なので家ではなくこっちで書き記しておきたい原作のこういうところすげー萌えるからメモっておこうみたいな場所になってます
miも3000文字までいけるから同じことしようと思ってたら出来るんですよね凄いよなmiしゅいろママが凄いわけ
でもせっかくサイトあるし、ジャンルの文も書いてるし、桓信最高よなっていうことは伝えておきたいので敢えてこちらを選んでます。
桓信は最高よな…わかる…わかる…
過去に自分が好きになったキャラクターの傾向をみて好きにならない訳がないなっていう結論に至ったのでハマるべくしてハマったカプだと思います。すっっっっっっげーーーーーーーー難しいけどな!!!!!!!

オフのサンプル上げましたigyo
サイトはなるべく先行で、日付を気にせずやっていきたいのでよろしくお願いします。
あとなんだ、boothととらの申請をしたら一通りの事務が終わるはず多分
booth予約出来るんだっけ?すごいね
2.5の影響もあってピクトスペース派だったのですが、これを気にboothも触ってみます
あと自家通販の発送のがはやくて、ノベルティもつけられるんで出来たら使って:hoshii:

結論といってもおそらく桓信最高にたどり着くことは知ってるのですが、それまでのね、経緯だよ…大事じゃん…?

スペース番号が出ました。
東2 ヌ17bでした。新刊と当日はペラいノベルティ?としおりがあります。当日はよろしくお願いします。
本文は金曜にアップします。pixivには3日に上げる予定です。
pixivのカプタグ全然動いて無いけどいいのかな…自分が目立ってるみたいであんま…

69巻読み返すのまー辛い
どの位辛いかというとスーパー辛いのですが、でも書くに当たって掘り下げたい訳ですよ
一回だけ読んだところで定着するはずもなく
と言うわけで読み返していたのですが、38ページの4コマ目「まだ生きてて助けを求めてるかも知れねェんだぞ」のセリフが信らしくていいですね
桓騎は絶対助けを求めないタイプだと読者は解っているのに、信は助けたくなくても建前上は将軍だから助けに行く、もしかしたら助けて欲しいかも知れないっていう希望をもってるんですよね~~~クソだけどが付きますがそれでも見捨てず桓騎の事を見捨てたくない
このあたりは見捨てることが出来ないと見捨てたくても見捨てないが入り混じって最高だなと思いました。あーこんなに嫌悪してるのに大将だと思ってるし、こんなに大嫌いでも助けに行こうという気概、これぞ主人公であり自分は改めて桓信好きだなーと思いました。

突然69巻を読み出してどうしたって感じですよね。ノベルティ?でつける話を今書いてて、桓騎すっげーーーーーーー難しいなと思いまして。半分泣きながら書いてるのですが(大袈裟表現)、ふと69巻の那貴のセリフからの摩論さんの「あなたも男なら分かるでしょう」を思い出して読み返してます。しびれるくらい最高にかっこいい男、これは信にとって王騎や麃公なんだと思うんですが、家族となるとまたちょっと違ってくるよなと思いまして…でもそこで那貴を止められず、声を掛けられず信の元から去っていくってことは、少なからず桓騎を見ていて思うところが何かしらあったのかなーと思いました。この辺はもうちょっと他の巻を読んで、結論に至ってみたいですね。
何にせよ自分のバイブルは41~45と69、70なので…桓信好きだ…

掌編ですが更新しましたigyo
14日に書いたメモ通りの話ですが、新刊を買ってくださった方に付ける無料配布?ノベルティ?にもちょっとだけ繋がってくる話なので、ここで付け足しておけばまあ良いかなって思って……
来週は掌編ログ、再来週には本文見本をアップする予定ですのでそちらも併せてよろしくお願いします。オフのページ作らねばいけないのか~~~~~頑張ります

話は変わる。自分がすっごい嫉妬をするタイプなのでこの10年Xではめーっちゃしんどかったのですが、今はブルスコやmisskeyで分散できていることもあってかなり落ち着いています。
他にも瞑想だったり筋トレもしてたりしてますが、いろんな事へ依存先を見つけるってことは大事なんだなと実感しました
特にブルスコやmiではジャンルの方やジャンルを描いてくださってる方と仲良くさせて頂けてるの圧倒的に感謝しかまじでないです。ちょーーーーーぜつ新参者なのに仲良くしてくださってるの本当有難うございます。相変わらずネタは壁打ちですですが、それも本当に助かってる
何回か言ってるのですが、まじで呪詛しか吐けてなかったと思うので今の環境に感謝しかないですね良いときにハマれたなって思ってます。
あと会いたい人に会いたいキャンペーンを行っていて今年も既に達成済みなので、また来年以降も続けていきたいので早速ご連絡が頂けたのでそれもめっちゃ嬉しいです。
ジャンルが変わっても会いたいなって方がいるので、お会いしてくださるの本当感謝しかない~~~~meowpensivepray.png

書いてて思ったんですが、王翦が桓信の第三者視点の人に一番向いてる気がしました。何度も言いますけど頭良い人わかんね~~~????
次の更新は掌編です。もう出来てるけど来週更新しますmeow_fingerguns2
お頭と肩を並べてるってことは理解があって、阿吽だろうし、お互い他人に興味なさそうにしてる割にはお互いが評価してるんですよね。
一番の理解者なのかなとは思うけどどうかなー?でもそこに萌えがある気がしました。
分かる気がします。
でも!!!!!私は!!!!!桓信なんだよね!!!!!!!知ってた!!!!!

他カプが嫌いというより理解はできるし分かるけど書きたいものは桓信だなといつも思ってます。桓信書く度に楽しい~~~はー好きだ~~~~
他のジャンルも同じくそんな感じです。

更新しましたigyo
原稿→短編て結構切り替えるの大変なんだなって思いました。10000ぐらいのエッなのは思いつくのですが、エッじゃないのとなるとさてどうしようかなと考えながら打ってましたが無事書けて良かったです。エッも勿論好きだから書くんだけど~~~~~~??!!!毎回は疲れちゃうよね~~~~~~???!!!って話です終

原稿、入稿しました~~~~~~~!!!!!やった~~~~~~~!!!!!新刊でます!!!が出来るやったね
まだやることは山積みですが、一つずつこなしていきましょうね!!!!はい

クリアファイル見つかりました!!!!!!!!!!!!!
やったーーーーーー!!!!!情報を頂いたりして探していたのですが、家族が見つけてくれたのと、同日友人も見つけてくれて感謝しかない~~~~~!!!!!!!
奇跡のようなクリアファイル、本当嬉しいです…これが連載中ジャンル…でもめちゃくちゃ嬉しいです!!!幻じゃない~~~~桓信好きで良かった!!!!!!!ablobcatnodmeltcry.gif

■メモなど:

目標
-ここは当面好き勝手に呟くところ
-週1
-月1

編集