メモ


No.264, No.263, No.262, No.261, No.260, No.259, No.2587件]

そう言えば実家に孔子か、筍子か、老子の本あったよなーと思い本棚を見たところありました。なんと韓非子。正確にはビジネス書にあたるので韓非の本ではないのですが、こういう言葉を残したよという解説があるので、入門には丁度良くて嬉しいです。
家族には今古代中国に興味もったと言ったのですんなりと貰えました。いや、嘘は言ってないよ???!!!!
やー本誌…来週が気になります…
20230722164850-admin.jpg

更新しましたigyo
明日の更新でも良かったのですがpixivにあげる前にサイトにあげたいなーと思ったので今日です:kiwamete_igyo:
スティナツのコピー再録とほぼ同じ字数ですがこんなに書くのしんどかったんだなと思いながら毎日書いてました。もすこし早くなりたいです。

漫画に付箋貼らないのですが、69巻は特別だよな…と思って2冊目を買ってきました。シールは違うやつ~~
そこそこ大きめの本屋さんが通勤経路にあるので気軽に寄れるのは有り難い話です
あまりにも興奮し過ぎてあんまり眠れてないのですが、何回考えても最高だったなと反芻してます…牛さんだね…

羌瘣ちゃんの瘣の字がタグ挿入サイトで絶対"?"になる
これはPHPを勉強するときが来たか…?:thinknyan:

69巻発売日~~~~~~~~~!!!!!!!!いえーい!!!!!オタクの健康寿命が伸びまくった巻でしたね!!桓信なので、本当もう有難う原先生って感じです
まずは普通の感想から
死ぬことはもちろん知ってて、電子定期で読んでからショックを受けて、2回目読んでからもショックを受けたので、今回はさすがにショックは受けなかったけど先生の後書きを読んで書ききったのコメントを見てあー終わったんだなぁと改めて死を実感しました
撤退戦、事実上の負け戦であと寸でのところで李牧を追い詰め、あそこまで追い詰めてなかったら信も蒙恬くんも趙にやられてたのでそれ込みであそこまで追い詰めたと思うとやっぱ桓騎は六将の一人だったんだなと改めて思います
ここからは全力で桓信
いやもうこれ桓信以外ある???なくない???まずは「あの桓騎が失敗した」からスタートですよどんだけ買ってるの???めっちゃ嫌いなのに将としては買ってる信本当もう無理だよ……目標ではないのに、そんなに実力買ってて本当謙虚だよねそういうところまっすぐでかわいいね……で、来ましたよ~~~~~~オギコの伝令ラブレターこれすごくない??最初読んだとき腰抜かしちゃった……しかも飛信隊宛ではなく信宛てなのほんとさ……なんなの……別に隊に伝令だして良かったじゃん……しかも命令だ、の所強調しててほんとさ……なんなの……これで離別……ほんまさ……なに?
更に衝撃的だった「桓騎はきっと君のこと……好きだよ」「はァ?」全読者が腰を抜かしたシーンなのでは?あまりにもこの戦いにすべての答えが詰まりすぎていて私は腰を抜かしたあげく信と同じ気持ちで「はぁ?」と言ってしまいましたね。いやもうこれなに???しかも好きだったじゃなくて進行形なんだ……好きだよ……へぇ……好きにもいろいろあるけどどういった形で好きだったのかここではよく分からないですが、好きという感情が相手にまで分かるって相当なことじゃないかなって思うんですよね。それってかなり形はどうであれ好意を抱いてるってことじゃないですかそんなことある?ある……こわ……なんなの……
それから弱気になるシーン、これね、なんで出会った時のこと思い返してるんですかね……いろいろあったからね、分かるよ……ちょっと弱気になって羌瘣ちゃんを抱き留める所もすごくかっこいいんですが、いや思い出して弱気になる……?え……もう何……これは少女漫画でしたか……?スポ根恋愛もの……なるほど……?
後は摩論さんと合流したシーンな……「あなたが誰よりも桓騎の死を一番悔しがっているんですよ、信」指摘されて初めて気がつく、相当な悔しさをにじませてるってこと、膝から崩れ落ちるしかないんですわ……本人は全くそんな事なかったのに、摩論さんに言われて初めてとてつもなく無念に思ってるってことじゃないですか……いや怖い、それを無意識にやってる信と、死してなお傷を作っていく桓騎ホントなに……?わかんない……桓信なに……?感情大きすぎない?これ受け止めきれないって……いやほんと、信の最後の小さなそんなことって否定したくても出来ないぐらい虚を突かれたこの表情、ほんとさ……なんなの……
極めつけはおまけ漫画の衣央ちゃんを結局抱いてないって話、すごい答え合わせきちゃってない???!!!!!え、好きだからだけるし好きじゃなくても抱ける、家族は抱けないってことでは???怖くない?黒桜さんは泥酔時に何回か抱いた、でも記憶がないってことはそのままの意識では出来ないってことでは?つまり好きだから抱いてるってことでは?えっとてつもない答えをお出しされて驚いてしまった……あんな本編では裸で何かありましたーって感じだったのに、おまけ漫画でこの答え……えっならやっぱ信は抱かれていたっていう結論になってもおかしくないはず。いや、抱かれてるわこれ……有難う……有難う69巻……飛んでもないキャラを生み出してくれた原先生本当にありがとう……畳む


69巻で桓信は一区切りつくのむしろ有難い話なんですよね。足かけ5年、信の年からいうと出会ってから4年あって結婚も子供も作るであろうこの4年間を桓騎と共にあったと思うとすごいことなのではと思うんですよ……いやだって、昔だよ?子供作ってなんぼの時代に結婚もせず4年も誰とも付き合わないとかありえる?ありえるから怖いんだよ……21~25という、成人男性……いやほんと翻弄されっぱなしの4年間最高すぎますね
もうここからは発展を全くしないし、過去の人へと変わっていくので、自分はここまでの4年に全力を尽くして書けばいいなと思ってるので、完結してくれて有難うございましたという気持ちでいっぱいです。
というのも、以前活動してたジャンルは更新が見込めない完結したジャンルだったので、その枠の中にあるものから関係性を見いださないといけないので、ハマればすっごく好きになりますし、そうじゃなければあんまりだなと思っていたので、むしろ今日まで元気に連載されて、また単行本を出されていて有難うなんです……ほんと桓信有難う……

講談社学術文庫の『秦漢帝国』読み終わりました。
長かった~~~~~~長かったですが、萌えたところも有りまして収穫は合ったので良かったです。何より秦から前漢→新→後漢の移り変わりがどのようにしてそうなったのかが分かったので頑張って読んで良かったなと思いました。しばらくは小説読みます…

リア友が来てくれたよ~~~~~~~~!!!!!!最高でした!!!!!!!
41巻、44巻、それから69巻に収録される展開を定期電子で読んでもらって「なるほど~~~分かる」って言ってもらえてベリーハッピーでした!友達は別カプなんですが、でもわかるよ…分かる…自分も入りがそうだったら絶対そこになってたので、友達のカプもめちゃんこ分かる…
リアルで話せるの最高ですね~~~~~
おもしろ発言(許可済)は「湿度高くない?」と「市原隼人では?」が優勝ですね
湿度高いの確かに湿度高い…いや高いか?!?!?!
市原隼人氏は某大河ですね…分かる…実写出そうだもん…あまり実写化したらこの方って言うのを思い浮かべないのですが、確かにありそうだなって思いました。
あ~~~~~~~~桓信最高~~~~~~英気養えた~~~~~~~まじで楽しかった~~~~~~~今書いてるのも頑張るぞ!!!!!!!:arigato_fes:

考えてみたら壁打ちあんまり辛くないの絶対ここでいろいろ書いてるからだよなと思いました
毎日そんな書くことあるのか?っていうぐらい書いてますがあるよ……
しかしながら最近はioや隠れ家でダムを見てる方とお話出来たりしてるので嬉しいです。本当ありがたい話だね…

69巻が発売されたら:kuruu:するし、アニメ完走したら:kuruu:するし、5期始まったら毎週:kuruu:。黒羊スタートでしょ~~~~~~~~~??!!!桓信じゃん…あと本誌で動きがあったら:kuruu:します。
今週良かったですね。良かった…良くない…いや良かったな…重大だしな…

それはさておき、まだこういうこと喋ってないっていうのは持ってて、それを全面に出したいので69巻待ちみたいな所はあります。
来週か~~~~楽しみだな~~~~

まずはこちらから

何回かここでもSIRUPの事を喋ってるぐらいにはめちゃくちゃ好きで売れて欲しいアーNo.1なんですが
この曲から着想を得まして掌編ですが更新しましたigyo

きっかけは全然違うことと、全然違う時に「はっ、これ書けるのでは?」となり書いた次第です
音楽には多々影響を受けてる(主にタイトル、地の文)んですが、音楽歌詞ともに形に出来るのはなかなかないので練習になりました。ありがたい話~~~~~~!!!!
原作みたいに明るい信や、光をみてる羌瘣ちゃんが書けて楽しかったです。ダム女子可愛い子多いので書いてて楽しいです。主人公+女の子の組み合わせは昔から大好きなので次は陽ちゃんかなぁでもちょっと毛色の違う話も書いてみたいです。

というか、原作みたいに明るいのが普通では?じゃあなんで桓信書いてるの?好きだからだよ??知ってたね??桓信の信はあんまり明るくないのでこう、明るく可愛い信書いてて楽しいしやっぱいいよな…!!ってなりました。
でも自分は桓信なので仕方ない…二律背反…

■メモなど:

目標
-ここは当面好き勝手に呟くところ
-週1
-月1

編集